きもの総合加工 渡 菊
きもの総合加工 渡 菊
昭和7年に東京中央区久松町にて「湯のし」専門会社を創業しました。以来、きもの需要の変化に対応しながら、業務内容の拡大と設備の拡充に努めてまいりました。現在は江東区白河工場において「きものの総合一貫加工」を展開しております。
東京日本橋を中心に多くのお客様からご愛顧を賜りながら、地域密着型で事業を行うことでお客様のニーズに迅速かつ正確に対応しております。
業務内容
◇撥水ガード加工
◇湯のし
◇湯通し
◇仕立て
◇箔加工
◇柄加工
◇色ヤケ直し
◇染替え
きもの お直し
当社はお客様の着物ライフに寄り添うべく日々研究努力を続けております。
様々なご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください。
どうしてもとれないしみがある
・柄を足す ・箔をのせる ・刺繍を入れる ・染替え ・仕立替え...など
色が褪せた? 柄は気に入っているが派手になった?
・染替え...など
柄が派手? 着物を譲ってもらったけれど地味?
・柄色を落ち着かせる ・柄を足してボリュームアップ ・柄や箔を足して華やかに ・染替え...など
寸法が出そうにない? 別のアイテムに替え、活躍の場を広げる
・きものからコートや羽織へ ・きもの、コート、羽織を帯へ ・袖なし羽織へ...など
「繰り回し」など縫製の知恵と技術の応用
・衿のきりかえ・ 足し布 ・割入れ ・胴足し ・片身変わり ・2枚から1枚へ...など
【無料集荷配達区域のご案内】
(法人のお客様限定)
当社では下記の区域のお取引様については「集荷・配達無料サービス」を実施しております。お問い合わせください。
中央区 千代田区 台東区
墨田区 江東区 江戸川区
【会社概要】
名 称 株式会社 渡 菊 ( わたきく )
代表者 渡辺 貴
営業所所在地 〒 135-0021
東京都江東区白河 3-17-6
TEL 03-3642-5851 FAX 03-3642-5856
設 立 昭和7年7月
事業内容 きもの総合加工
資本金 1,200万円
取引先銀行 三井住友銀行 みずほ銀行
会社沿革
昭和7年 東京都中央区久松町にて「湯のし」工場を創業
昭和24年 渡菊整理株式会社を設立
昭和55年 撥水ガード加工を始める
昭和60年 きもの仕立会社「㈱ケイエスピー渡菊」を 設立(資本金1,000万円)
昭和63年 東京都江東区白河に新工場を建設
平成18年 渡菊整理㈱がきもの仕立会社㈱ケイエスピー渡菊を吸収し社名を「株式会社渡菊」へ改称
お問い合わせ・営業日のご案内
📞: 03-3642-5851(代表)
📧: watakiku@helen.ocn.ne.jp
◆ 営業時間 午前9時~午後6時
◆ 営業日 月曜日~金曜日 第3・第5土曜日
年末年始・お盆時期・ゴールデンウイークに連休あり